SEAKER_L3は国内であれば使用エリアに一切の規定はありません。海、陸、空 何処でも自由にお使い頂けます。
ただしGPS(GNSS)衛星の電波を受信出来ない地下等では利用出来ないことがあります。
注意:SEAKER_L3は法的制限がありませんが
他社の救難ビーコン等などには使用エリアに制限があり自由に使えない物が販売されています。
水上限定で、エリア外では違法となる無線機や「人」若しくは「船」などに取り付ける事と規定されている無線機もあります。許可を得た「設置場所」や「人物」から取り外したり移動する事、他の人に貸すことが電波法規定で禁止されていることが多いです。
SEAKER_L3は法規定を取り払い、本当に役に立つビーコン製品を目指して設計されました。
→法的側面:自由に使えるSEAKER_L3
規定の簡易的な一覧
機種 | 規定場所等 | 禁止の内容 |
---|---|---|
PLB | エリア | 海でのみ使用可 |
PLB | 使用者 | 人のみが使用出来る(貸し借り禁止) |
AIS | エリア | 水上のみ |
AIS | 船舶 | 船のみに設置出来る(船外への持ち出しは禁止) |
AISMOB | エリア | 国内での使用は認可されていない |
SEAKER_L3 | エリア | 禁止規定無し |
SEAKER_L3 | 使用者 | 禁止規定無し(レンタル可能) |
SEAKER_L3 | 物品 | 禁止規定無し(あらゆる物、動物に設置可能) |