見通し100km超
ロングレンジ通信エリア

日本中に設置済みの受信アンテナが、見通し100km離れた場所にある「SEAKER_L3」の発する電波を受信(現在人口カバー率約90%)します。領海(22.2km)沖から楽々届く性能です。

SEAKER_L3 は、海洋などアウトドア環境用のタフネス位置情報ビーコンで、小型船舶・ダイバー・サーファー・泳者などの位置を、スマホで簡単に把握することができます。
アウトドアでの迷子防止など手軽に使う用途から、 万が一の救難通知機能としてご利用いただけます。
SEAKER_L3は、海洋などタフな環境での信頼性と、領海を含む広い国内サービスエリア・長大な動作時間・海面0㎝での使用を前提としたタフネスビーコンです。
万が一の時に、専用受信機ではなくご自身のスマートフォンで位置情報が受信ができる、世界水準の1つ上を行く位置情報システムです。
SEAKER_L3 は、SEAKERならではの潜水耐圧・ 耐衝撃はそのままに、以下の3 つの「 L 」を実現しました。
日本中に設置済みの受信アンテナが、見通し100km離れた場所にある「SEAKER_L3」の発する電波を受信(現在人口カバー率約90%)します。領海(22.2km)沖から楽々届く性能です。
ランタイムは、100時間以上・1分間隔で、位置情報を送出し続けます。小型軽量で、遠くまで届くのに動作時間が長く、高性能です。電池は5年以上保存可能です。(電池:CR123Ax1個)
電波法・技適など全て、日本の法規に完全対応済みで、使用者の免許や届けは不要です。レンタルが可能で、所有者以外の使用も可能です。購入数量や同時使用に制限はありません。
電波にとって伝導体は、通信距離を大きく阻害する障害物で、海洋で影響を与えることが多いのは「海水」の存在です。「海水」は無線機にとって、対策しなくてはならない大きな問題です。
その中でも、水面すれすれで漂流中の「人」が救難を発する場合は、波が大きく影響し、波が横向きの電波を吸収するため度々電波が切れてしまい、水面では通話不能も珍しくありません。
この波問題は断続的に電波が遮られるために起こるため、SEAKER_L3では、波の影響を受けにくい「瞬間送信」を採用しています。
SEAKER_L3は、出発と同時に「電源ON」でお使いいただけます。使用にあたり、以下の3つの主要モードがあります。
また、これらの情報は民間最高レベルの暗号化が施され、電波による通信時もインターネット上においても、通信の秘密は守られています。位置情報がわかるのは関係者なので、安心してご利用いただけます。
緊急性が低くライトに助けを求めたい時(体調や状況の変調)などに使うモード。「危険になる前に回避する」ための機能です。
機体左(緑)のCALLボタンを長押し(5秒)するとTRACKERアプリを持った仲間に通知されます。
緊急モード。機体右(赤)のSOSボタンを「9回連打」すると、近くに居るTRACKERアプリ保持者へ救難要請や、事前登録済のご家族などへ救難メールを送信します。
通常の動作モード。機体下部にあるメイン電源スイッチをONにすると、位置情報を計測し始め、計測終了次第「自位置」の送信を開始します。
SEAKER_L3 には、ELTRES™ という最新技術を採用しています。
GPS などのGNSS衛星を利用して自位置を計測し、その位置情報を波や雪雨の影響を受けにくい最新プロトコルで送信します。
見通し100km 以上の通信距離を誇るだけでなく、大きな島などの障害物が無ければ海面0cmから問題無く通信出来ることが「海洋における荒天を含む幾多の通信実験」で実証されており、これは海面からでは通信出来ないこともある携帯電話と比べ、大きな優位性です。
※1 位置情報を知るには、別途TRACKERアプリが必要です。
発信されたSEAKER_L3 の電波は、全国に設置済みの受信アンテナを介してインターネットにフォワードされ、ご家族やスタッフ、ご自分のスマートフォンのマップ上に位置を表示します。このTRACKERアプリは、Google などのオンラインマップ以外に、メジャーな海図・地図データーを内蔵でき、オフライン(携帯エリア外)でのマップ表示を可能としています。
SEAKER_L3 のCALL スイッチを操作すると、予めペアリングしていたTRACKER アプリに信号を送り、「お迎え」依頼や「無事です」というメッセージを伝える事が出来ます。
SEAKER_L3が海上にあっても、リアルタイムでトラッキングすることが可能です。デバイスを「フォロー」することにより、家族やグループでトラッキング情報を共有します。
エマージェンシー信号を受信すると、救難表示モードに切り替わります。救難発生地と現在地を確認して、素早く救助に向かうことができます。
トラッキング表示は、様々にカスタマイズ可能です。アイコンと色の変更、捜索範囲の設定、さらに30日前まで遡って経路を表示することなどが可能です。
廉価で通信距離が長く・通信費用も安い、免許が不要なSEAKER_L3とTRACKERのご利用料金は、以下となります。
利用形態 |
![]() 所持者 |
![]() 利用者 |
|
![]() |
本体 | OPEN | |
使用料 ※アプリ内 |
OPEN | ||
![]() |
インストール | 無料 |
SEAKER_L3やTRACKERに関する、よくある質問を掲載しています。